慢性膵炎の手術療法:「膵管ドレナージ手術」「膵切除術」とは?

2018/3/1

山本 康博 先生

記事監修医師

MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長
東京大学医学部卒 医学博士
日本呼吸器学会認定呼吸器専門医
日本内科学会認定総合内科専門医
人間ドック学会認定医
難病指定医
Member of American College of Physicians

山本 康博 先生

慢性膵炎を治療するために手術が行われることがあります。この記事では、この病気の手術法である「膵管ドレナージ手術」と「膵切除術」について解説します。

冷凍宅配食の「ナッシュ」
冷凍宅配食の「ナッシュ」

慢性膵炎と治療法の流れについて

膵臓は、外分泌(脂肪分を分解する消化酵素を分泌する)と、内分泌(血糖値を調整するインスリンなどのホルモンを生成する)という重要な役割を担っている臓器です。慢性膵炎とは、正常な膵細胞が破壊され、次第に繊維細胞に置き換わっていく病気です。原因は、男性の場合は飲酒が最も多いですが、女性の場合は原因不明の突発性の方もしばしばみられます。
症状は飲酒後や食後に起こる腹痛が最も多く、上腹部に鈍い痛みを感じることが多いです。進行すると、脂肪分解のための外分泌機能に影響が及ぶため、消化不良による慢性的な下痢に悩まされることが多くなります。
慢性膵炎の治療は、病気の進行具合に応じて異なります。膵臓の働きが維持されている代償期では、食習慣を改善して禁酒や脂肪分の少ない食事を心がけるとともに、消化吸収を促す薬や蛋白質分解酵素を抑制する薬などの服用を行います。
慢性膵炎がさらに進行して機能の悪化や繊維化が進む非代償期では、薬物治療に加えて、内視鏡を使って膵管を広げたり、狭窄の強い膵管が存在する部位を切除したりする手術も試みられます。

膵管ドレナージ手術とは?

慢性膵炎になった膵臓は、膵石ができたり、全体が繊維化したために萎縮したりするので、膵管が狭くなってしまうことが珍しくありません。狭窄が起きた膵内部の管を薬物治療で改善するのは難しいため、膵管ドレナージ手術が行われることがあります。
膵管ドレナージは、膵石が原因で狭窄が起きている部位に内視鏡を挿入して、該当部にチューブを留置して膵液の流れを改善する治療法です。体内にステントを永久的に留置する内瘻チューブと、鼻から食道・胃・十二指腸を経由してチューブを挿入して膵液を排出する外瘻チューブの2つの方法があります。
膵管ドレナージ手術を行うと、狭くなった膵管を広げることが出来るため、滞留した膵液による圧迫を改善することができます。膵臓内部の圧力が解放されることで、上腹部痛を和らげる効果を発揮します。また、ステントを留置した場合、膵液が十二指腸にスムーズに流れる経路が確保されるため、消化機能が良くなる効果も期待できます。

膵切除術はどんな手術なの?

慢性膵炎がさらに進行し、繊維化が明らかで、膵管狭窄による強い腹痛を伴う場合は、膵切除術も検討されます。
膵臓は大きく頭部・体部・尾部に分かれます。頭部は十二指腸と接しており、その先は胆管を通じて肝臓にもつながっています。また、周囲には大血管や神経組織などもたくさんあり、非常に複雑な構造を持っています。さらに、膵臓は外分泌・内分泌で生命維持に重要な機能を持っているため、全摘出ではなく一部切除が行われます。
ただ、すでに述べたように、膵臓は解剖学的に複雑な部位のため、膵切除術は非常に複雑です。特に、膵頭部十二指腸切除の場合、膵頭部、十二指腸、胆嚢などを一つの塊として摘出します。切除後は空腸を持ち上げて残った膵臓と胆嚢、胃をつなげていき、消化液が腸に流れる経路を再建します。大掛かりな手術で合併症のリスクも高いだけでなく、特に膵臓と腸を吻合する処置の難易度が高いため、膵液が腹腔内に漏れることがないよう、細心の注意が必要となります。

おわりに:膵管ドレナージ手術は狭くなった膵管を広げ、膵切除術は膵臓を部分切除して症状を改善する

慢性膵炎の症状を改善する方法として、膵管ドレナージ手術と膵切除術があります。膵管ドレナージ手術は膵管の狭窄を広げて膵液の流れをよくする方法です。膵切除術は、膵臓の一部を切除する方法ですが、難易度が高い手術と言われています。

関連記事

この記事に含まれるキーワード

慢性膵炎(15) 膵管ドレナージ手術(1) 内瘻チューブ(1) 外瘻チューブ(1) 膵切除術(1)