記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
2018/6/27
記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
日常生活に支障をきたすほどの強い腰痛やしびれを引き起こすこともある「椎間板ヘルニア」ですが、症状の改善にはむしろ筋トレが効果的ということをご存知ですか?
今回は筋トレによる椎間板ヘルニアの改善効果について、その効果のほどや、具体的におすすめの筋トレ方法などをまとめてご紹介していきます。
椎間板ヘルニアを発症してから比較的日が浅く、日常生活に支障をきたすほどの強い痛みを感じる「急性期」には、筋トレを行うのは非常に危険です。急性期の筋トレはさらに腰の痛みを悪化させ、深刻な状態を招く危険性がありますので、ある程度痛みがひくまでは、安静第一で過ごさなくてはなりません。
しかし、ある程度痛みが引いてきたら、損傷している椎間板の働きをサポートするためにも、腰周辺の筋肉を鍛えた方が良いとされています。少しずつ筋トレを始めて適度な筋肉をつけることが、椎間板ヘルニアの症状悪化と再発の予防につながると理解しておきましょう。
ここからは、ヘルニアの改善に役立つおすすめの筋トレ方法をご紹介します。
「腹筋」「背筋」「殿筋(おしりの筋肉)」「腸腰筋」の筋トレ方法をそれぞれ紹介していますので、参考にしてくださいね。
両足を伸ばして寝た状態で行う一般的な腹筋・背筋のトレーニングは、瞬間的に椎間板を強く圧迫し、負担をかけるためNGです。また、上記で紹介したトレーニングでも、フォームや力の入れ方など間違った方法で行った場合は症状が悪化する可能性があります。
トレーニングをしていて痛みやしびれ、違和感があったときは、すぐに中止して病院を受診しましょう。できれば、トレーニングを始める前に医師に相談することをおすすめします。
痛みが強い急性期に無理してトレーニングをするのは危険ですが、ある程度痛みが引いた後の筋トレは、正しく行う限りは有効といわれています。腰の動きに関係する腹筋・背筋・殿筋・腸腰筋を中心に鍛えることで、椎間板の負担が減り、ヘルニア症状の改善につながると考えられているからです。この記事でご紹介した方法を参考に、医師や専門家のアドバイスを受けながら、無理のないペースで続けてください。