あなたの家は大丈夫?赤ちゃんのアレルギーの原因と対処法

2017/6/15

山本 康博 先生

記事監修医師

MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長
東京大学医学部卒 医学博士
日本呼吸器学会認定呼吸器専門医
日本内科学会認定総合内科専門医
人間ドック学会認定医
難病指定医
Member of American College of Physicians

山本 康博 先生

「うちの赤ちゃん、お出かけ中は元気なのに部屋の中では咳が止まらない…」
―それ、ダニやカビが原因のアレルギーかもしれません。

今回の記事では、赤ちゃんのアレルギーを引き起こす、室内アレルゲンの具体例や対処法についてご紹介していきます。

冷凍宅配食の「ナッシュ」
冷凍宅配食の「ナッシュ」

イエダニ

アレルギーの最も大きな原因の1つは、イエダニです。カーテンやカーペットがある部屋には、恐らくイエダニが潜んでいます。イエダニはマットレス、枕、寝具がある寝室を最も好みます。イエダニはほとんどの人には無害ですが、イエダニやイエダニのフンに敏感な赤ちゃんはアレルギー反応を引き起こす場合があります。

イエダニを排除するためには、以下の対処法を実践してみるといいでしょう。

・毎週掃除機をかけ、イエダニを吸い取る
・湿った清潔な布で定期的に拭き掃除をする(空気中に塵が広がる可能性があるので乾拭きは避ける)
・寝具を55℃以上のお湯で洗う(週に1回程度)
・アレルギー対策用のマットレス、羽毛布団、枕を使う
・カーペットをフローリングに変える
・カーテンを洗う(月に1回程度)
・ぬいぐるみをベッドに置かない
・ぬいぐるみを洗う(2週間に1回程度)
・エアコンの排気口にフィルターをつけ、年に1度取り替える

ペット

アレルギーを引き起こすのはペットの毛ではなく、皮膚が細かくはがれ落ちた物や唾液、乾燥した尿が原因だと考えられています。
ペットによるアレルギーを防ぐために、以下の方法を実践してみるといいでしょう。

・可能な限りペットを外に出し、室内で居ても良い場所を制限する
・寝室にペットを入れない
・少なくとも週に一度はペットを洗う
・ペットの寝具類を定期的に洗う
・扇風機やエアコンを使ったり、窓を開けたりして換気をする

カビ

カビは、家の中で一番湿った部屋であるお風呂場、キッチン、洗濯場などであっという間に増殖します。拡大を防ぐためには、部屋を適度に換気し、家の中が特に湿度が高い場合には除湿機を使うとよいでしょう。カビは、ゴミ箱、シャワーカーテン、浴槽のタイルで増殖するため、このような場所は漂白剤や抗カビ剤を使ってキレイにしましょう。

ねずみ・ゴキブリ

「ねずみとゴキブリはアレルギーの引き金になる可能性がある」という研究があります。特にフンとアレルゲンは赤ちゃんの喘息の原因にもなり得るので、食べ物はラップをかけて保存し、ゴミ袋は口を縛るなど衛生面を整えるよう注意しましょう。

おわりに:日頃から部屋をキレイにすることが一番のアレルギー対策!

いかがでしょうか。部屋の衛生環境によっては、ダニやカビなどが増殖しやすくなっており、赤ちゃんのアレルギーが引き起こされてしまう恐れがあります!幸い、ご紹介したアレルギーの対処法はいずれも実践しやすいものです。大切な赤ちゃんを守るためにも、部屋をこまめに掃除するなど、日頃から家をキレイにすることを心がけてくださいね。

関連記事

この記事に含まれるキーワード

アレルギー(63) ペット(15) 赤ちゃん(207) 原因(608) ダニ(12) 対処法(191) カビ(9) 部屋(2)