クラッとめまいが~①それ、「メニエール病」かも?~

2017/2/6

佐藤 典宏 先生

記事監修医師

産業医科大学第1外科

佐藤 典宏 先生

突然の激しいめまい。何分も続いたり、繰り返したりしていませんか? もしかしたらそれ、「メニエール病」かもしれません。
症状や治療法など、全般的な情報をお伝えします。

メニエール病とは?

メニエール病は、内耳疾患のひとつです。内耳への体液の蓄積が原因で引き起こされると考えられています。
患者本人にとっては煩わしい病気かもしれませんが、伝染性はなく、致死的でもありません。慢性疾患ですが、患っていても常に症状が出るわけではありません。
メニエール病は、通常片耳に発生しますが、両耳に罹患している人もいます。

症状

メニエール病では、下記のような症状(発作)が現れます。
・めまい(回転性)
・耳の膨満感
・耳鳴り
・低音が聞こえにくい
回転性のめまいのため、歩くのが困難になったり、吐き気により嘔吐したり、発汗したりする場合があります。
発作は頻繁に起こり、20分から2時間以上続くこともあります。

診断方法

基本的には、医師により問診が行われます。
発作が起きたときどんなふうになったか、などを尋ねられるでしょう。
また、ほかの耳の病気の可能性を除外するため、下記の検査を行う場合があります。
・聴力検査
・血液検査
・MRI
・CTスキャン
・その他の検査(バランスチェックや耳の機能検査など)

治療方法

現段階ではメニエール病を治す方法はありませんが、下記の方法で症状をコントロールすることができます。
・塩分制限
塩分量を制限することで、内耳の液体量を間接的に制御する方法です。
・利尿薬
・カフェインと飲酒量の制限
・禁煙
また、めまいや吐き気を緩和させる薬が処方されることがありますが、副作用で眠気が生じる場合があります。
なお、薬や食事療法でも症状が緩和しないくらい重症の場合は、手術が必要になることがあります。

発作が起きたときの対処法

発作が起きたら、下記の方法を試してみてください。
・床などの動かない地面に平らに寝そべる
・静止した物に目を向ける
・飲食をやめる(吐き気が緩和されます)
発作が落ち着いたら、ゆっくり起き上がってください。
なお、強い眠気を感じることもありますので、発作の後の数時間は眠るようにしてください。
24時間以上嘔吐が止まらない場合は、病院を受診して薬を処方してもらうことをおすすめします。

メニエール病と付き合っていくために

メニエール病の人は、イライラすることがあります。
発作を制御するために生活習慣を変えることは大切ですが(食生活の改善、飲酒やカフェインの制限、禁煙など)、ストレス解消法を身につけることも重要です。
また、家族、友人、同僚に病気について知らせ、発作が起きた際の対処法を教えておくのもいいでしょう。

おわりに

当てはまる症状はあったでしょうか。メニエール病は根本的な治療は難しいものの、吐き気などの症状のコントロールは可能な病気です。今回の記事を読んで、「もしかして、私も?」と思ったら、早めに病院を受診してくださいね。

関連記事

この記事に含まれるキーワード

めまい(94) メニエール病(31) 内耳疾患(1) 回転性めまい(4)