白内障の原因は加齢だけじゃない?! 種類別の原因を解説します

2017/11/20

渡辺 先生

記事監修医師

東京都内大学病院眼科勤務医

渡辺 先生

「白内障=高齢者が発症する眼病」と思っていませんか?実は白内障は、加齢以外の原因によっても引き起こされる可能性があるのです。詳しくは以下で解説していきます。

白内障が起こるしくみについて

白内障は簡単に言うと目の中の水晶体と呼ばれる部分が白く濁ってしまう眼病です。そのため視野全体が白く濁ったように見えたり、光が乱反射したように見えたりします。発症後、正しい治療を受けず放置していると緑内障を誘発したり、失明につながる恐れもあります。

そもそも水晶体と言うのは、瞳の中ではレンズの役割を果たしています。瞳が光を受けた際には、この水晶体がレンズとしてそれを受け止め、そして屈折させることで目の奥の網膜に集約されます。そして水晶体は、光、すなわち物体との距離によって厚みを変えると言う性質を持ってます。

つまり私たちが遠いものも近いものも自然に見ることができるのは、このような水晶体のピント調節機能が働いているためだと言うことができます。しかし白内障になるとこの水晶体が白く濁り、光の通過、屈折が遮られてしまうため、視野が白く濁る、また視野機能に支障が発生しやすくなってしまいます。

白内障にはさまざまな種類がある

白内障は、多くの場合加齢によって発症します。これには、長年の紫外線ダメージなどによるタンパク質の濁り、加齢による水晶体そのものの劣化が関連しています。ただ、白内障の種類によっては、加齢以外の原因によっても白内障が引き起こされることがあります。

まず、「先天性白内障」と呼ばれるものがあります。出生時に既にこれが起きている場合もありますが、小児期のある段階で発症、症状が進行する「発達白内障」と呼ばれるタイプもあります。

更にアトピーや糖尿病と言った病気や、緑内障や網膜色素変性症などの眼病がきっかけとなって引き起こされる「後天性白内障」があります。このうち、眼病により引き起こされるタイプは「併発性白内障」と呼ばれています。加えて「薬剤性白内障」もあり、これはステロイドや向精神薬などの薬剤による副作用として発生するタイプのものです。

先天性白内障とは

 

先天性白内障の基本的な症状は、視野が白く濁って見えるなど、全般的な白内障と変わりはありません。ただし、視野機能を含めた体の機能がこれから成長していく時期に起こるので、放置しておくと目に対しての刺激を十分に感じることができないために、高いレベルの弱視になりやすいと言うのが特徴のひとつです。

先天性白内障の原因としては、先天的な染色体異常、風疹などの子宮内感染などが挙げられています。またこうした要素を持っている場合、生まれた直後には発症していなくても、小児の段階で症状が出てくるケースもあります。

後天性白内障とは

後天性白内障の症状は先天性白内障と変わらず、水晶体の白濁、それによる視野機能の著しい低下などが起こります。後天性白内障にはさまざまな種類があり、まず老人性白内障があります。これは先にも述べたとおり、長年の紫外線ダメージなどにより水晶体のタンパク質が白濁してしまうこと、また加齢により水晶体そのものが劣化することが第一です。

ただ、水晶体のタンパク質の白濁、それを引き起こすダメージと言うのは紫外線だけに限らず、物理的な衝撃も該当します。そのため外傷性、怪我などが原因で引き起こされる白内障もあります。

また、皮膚病性白内障というものがあります。これはアトピー性皮膚炎の患者さんにみられることのある合併症のひとつです。なお、これらのほかに、高血糖によって水晶体が濁るために起こる糖尿病性白内障もあります。

おわりに:白内障は、糖尿病や目の外傷によっても起こることが!

白内障は多くの場合加齢によって引き起こされますが、それ以外に先天性異常や糖尿病、目の外傷などによっても発症する可能性があります。「まだ若いから大丈夫」と思わず、定期的に眼科検診を受けるようにしましょう。

関連記事

この記事に含まれるキーワード

原因(608) 種類(66) 症状(556) 白内障(11) 加齢(29) 後天性白内障(1) 先天性白内障(2)