ロタウイルスのとき保育園はいつまで休ませる?

2017/11/27 記事改定日: 2019/12/24
記事改定回数:2回

山本 康博 先生

記事監修医師

MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長
東京大学医学部卒 医学博士
日本呼吸器学会認定呼吸器専門医
日本内科学会認定総合内科専門医
人間ドック学会認定医
難病指定医
Member of American College of Physicians

山本 康博 先生

子供がかかる代表的な病気としてロタウイルスが挙げられます。ロタウイルスとはどんな症状が出るのか、感染した場合、保育園はどのくらいの期間休まなければいけないのでしょうか。今回はロタウイルスについて解説していきます。

冷凍宅配食の「ナッシュ」
冷凍宅配食の「ナッシュ」

どんな症状が出たらロタウイルスの可能性があるの?

ロタウイルス感染症は、0~6歳くらいの乳幼児がかかりやすい急性胃腸炎のことです。感染力が強く、微量のウイルスが体内に侵入するだけでも感染します。

一般的には、5歳までにほとんどの子供がロタウイルスに感染するとされ、大人はロタウイルスの感染経験があるため症状は出にくいですが、子供の場合は症状が強く出る傾向があります。

主な症状は

  • 吐き気、嘔吐
  • 水のような下痢
  • 腹痛
  • 発熱

などです。

ロタウイルスの潜伏期間は2~4日であり、発症すると脱水症状が数日間続き、点滴や入院が必要になることもあります。

重症化すると、けいれんや急性腎不全、心筋炎、脳症などの合併症を引き起こす可能性もあるので、疑わしい症状があるときは早めに病院を受診させましょう。

ロタウイルスに感染したら保育園はいつからいつまで休ませる?

ロタウイルスは学校保健法での出席停止を要する感染症には含まれていません。
しかし、ロタウイルスは感染力が強く、保育園や幼稚園内で二次感染を起こす可能性が高いことから、保育所における感染症対策ガイドラインでは下痢や嘔吐が改善してからの登園をすすめています。

また、ロタウイルスに感染すると、下痢や嘔吐が改善しても吐き気や食欲不振が残ることがあり、十分な水分や食事が摂れないこともあるでしょう。
登園の再開は、下痢や嘔吐の改善だけでなく、子供の食欲や活発性が元に戻るのを待つようにしてください。

兄弟や姉妹は登園させてもいいの?

ロタウイルスに感染した子供の兄弟や姉妹に関しては、特に下痢や嘔吐などの症状がない場合は登園・登校させて問題ありません。

ただし、年齢が上がるとロタウイルスに対する免疫力が上がるので、感染していても症状が出ないことがあり、感染に気づかず他の人に感染させてしまうこともあります。

家族内にロタウイルス感染者がいる場合には、症状の有無に限らずいつも以上に手洗いや手指消毒などの感染対策を徹底しましょう。また、給食当番など食品に触れる機会がある役割は免除してもらうように園や学校に申し出ることをおすすめします。

休んでいる子供へのケアの注意点は?

嘔吐や発熱が続くと脱水症状の原因となります。
子供がロタウイルスに感染した場合、脱水にならないように気をつけることが大切です。とくに小さな子供は脱水症状になりやすいので注意しましょう。

ただし、一度に多くの水を飲ませてしまうと嘔吐してしまうおそれがあります。水分は少しずつ補給させるようにしてください。脱水症状が重く水分も取れない場合は点滴などで栄養補給を補うことが必要になるので、すぐに病院を受診してください。

食事はどうすればいい?

ロタウイルスは消化管に炎症が引き起こされることによって下痢や嘔吐などの症状が現れる病気です。
このため、発症中は胃や腸へ刺激にならない食事を摂ることが大切です。
また、くりかえす下痢や嘔吐によって水分や電解質が失われがちになるため、それらを補うメニューを取り入れるのもポイントになります。

おかゆやスープなど消化のよいものメニューを選び、油分少な目であっさりしたものを食べさせるようにしましょう。
野菜などはしっかり煮込んで柔らかくすると胃や腸への負担を軽減できます。そのほか、吐き気が強いときはヨーグルトやゼリーなどのど越しがよくさっぱりするものがよいでしょう。

下痢止め薬について

下痢が続くと体力も奪わるため、下痢止めを使いたくなるかもしれませんが、下痢止め(止しゃ薬)は、ロタウイルスの回復を遅らせることがあります。使用を控え、薬を飲む前に必ず医師に相談してください。

ロタウイルスの消毒は塩素系の漂白剤で!

ロタウイルスは手洗い・うがいを徹底し、汚物の処理の徹底や周囲のこまめな洗浄・消毒である程度感染を防げます。

ただし、ロタウイルスにはアルコール消毒が効きません。汚物の処理や汚物のついた服などは十分注意し、洗濯物は別で洗い塩素系の漂白剤を使って消毒するようにしてください。

便や吐しゃ物の付着にも注意

ロタウイルスの感染経路は経口感染と接触感染です。
ロタウイルスに感染した人の便や吐しゃ物の中にはロタウイルスが大量に含まれているため、片付けた後に手洗いや消毒が不完全な場合は感染してしまう可能性があります。

また、手に付着したロタウイルスが、ドアノブなどを介して感染がさらに拡大していくこともあります。

おわりに:ロタウイルスに感染したときの登園は、念のため医師に相談を

ロタウイルスは子供に多いウイルスの病気です。感染すると下痢や嘔吐、発熱などの症状を引き起こします。ロタウイルスは症状が治まり、いつも通りに食事ができるようになれば、保育園・幼稚園の登園は可能とされていますが、念のため医師に確認を取ることをおすすめします。

関連記事

この記事に含まれるキーワード

子供(200) 予防(235) 感染(51) ロタウィルス(13) ウィルス性胃腸炎(4) 急性胃腸炎(5)