関節がはずれてしまう症状、「脱臼」はなぜ起こる?

2017/11/29

山本 康博 先生

記事監修医師

MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長
東京大学医学部卒 医学博士
日本呼吸器学会認定呼吸器専門医
日本内科学会認定総合内科専門医
人間ドック学会認定医
難病指定医
Member of American College of Physicians

山本 康博 先生

特にスポーツ中に経験することの多い「脱臼」とは、どのようにして起こる症状なのでしょうか。脱臼が起こりやすい場面や、症状、脱臼してしまった時の対処法についてご紹介します。

冷凍宅配食の「ナッシュ」
冷凍宅配食の「ナッシュ」

脱臼とは?

脱臼とは、関節がはずれて骨の位置がずれてしまった状態をいいます。

脱臼の要因は大きく分けて2つで、脱臼を起こしやすくなる疾患によるものと、スポーツや日常生活で生じる外傷によるものとがあります。どちらも痛みを伴うことが多く、自分では患部を動かせないほど痛む場合もあります。症状によっては手術しなければならない場合もあるので、脱臼が疑われる場合は、安易に自己判断せず医療機関を受診するようにしましょう。

脱臼が起こる原因

 

脱臼は何が原因で起こるのでしょうか。脱臼が起こりやすい具体的な場面や原因をご紹介します。

スポーツや転倒など外傷によるもの

転んだりぶつかったりした時に関節へ負担がかかりすぎると、脱臼が起こることがあります。転んだ時に手をついてしまう場合や、激しい衝突を伴うスポーツ、交通事故などがその一例です。

中でも1番脱臼しやすいのが肩の関節といわれています。肩の関節は、ラケットを振ったり、ボールを投げたり、肩を大きく動かしたときに負傷しがちです。またひじや指など、スポーツでも日常生活でもよく動かす部位で起こりやすいのが脱臼の特徴といえるでしょう。

疾患によるもの

ポリオなどが引き起こす神経麻痺や脳性麻痺は、脱臼を引き起こす一因です。またほかにも子供が骨髄炎や関節炎に罹患した場合、毛細血管から分泌される滲出液が関節包を広げてしまうため、脱臼が起こることもあります。なお、生まれつき大腿骨の形成に不具合がある人は、股関節の脱臼を起こしやすくなる場合もあります。

脱臼が起こるとどんな症状が出てくる?

下記の症状に心当たりがある場合、脱臼しているかもしれません。脱臼するとどのような症状が出るのか、見ていきましょう。

激しい痛み

激しい痛みや腫れが脱臼の代表的な自覚症状です。腕を伸ばそうとしても伸ばせない、足を開こうとしても開けないなど、関節の動きが制限されることもあります。なお、外傷による脱臼の場合、負傷した時に関節がずれる音がすることもあります。

また関節が変形することもありますが、レントゲンを撮ってみないとわからない場合もあるので、見た目だけでは重症度を判断しにくいのも症状の特徴です。

手足の長さの違い

左右の腕や足を伸ばしたとき、長さに違いがある場合、どちらか一方を脱臼している可能性が疑われます。これは子供(特に女の子)に多く見られる症状です。その他、子供に見られる股関節の脱臼の場合、膝を曲げたまま開脚しづらかったり、股関節がずれる感触があったり、ポキポキという音が聞こえたりすることがあります。

もし、肩や膝などを脱臼してしまったら・・・

外見上は変化が見られず、ある程度時間が過ぎれば痛みは落ち着くこともあるかもしれませんが、放っておくのは危険です。痛みが消えた後も後遺症が残ることもあり、手術が必要になってしまう場合もあります。特に子供の股関節脱臼は、将来的に痛みや歩きにくさが生じる可能性があります。お子さんの足の動きに異変を感じた場合は、整形外科を受診しましょう。

整形外科では、レントゲンで撮影し、骨や関節の状態を確認します。治療としては、関節を元の位置に戻し、動かないよう1~2週間固定するのが一般的です。

おわりに:脱臼は放置せず、病院で治療を受けましょう

日常生活の、ふとした拍子に起こることのある脱臼。子供の場合は、将来的な体の機能を左右する場合もあります。自己判断せず、整形外科を受診しましょう。

関連記事

この記事に含まれるキーワード

治療(464) 原因(608) 症状(556) 対処法(191) 脱臼(7)