お風呂で腟カンジダがうつることはあるの?

2018/4/18 記事改定日: 2019/5/15
記事改定回数:1回

前田 裕斗 先生

記事監修医師

前田 裕斗 先生

カンジダ症の原因となるカンジダ菌はカビの一種と聞くと、お風呂のカビでうつることもあるのだろうか・・・と不安になったことはありませんか。また、カンジダ症を発症しているとき、子供と一緒に入るとうつってしまうんじゃないか、と不安になりますよね。
この記事では、こうした腟カンジダの疑問についてお答えしていきます。

冷凍宅配食の「ナッシュ」
冷凍宅配食の「ナッシュ」

腟カンジダはお風呂で子供や家族にうつらない?

子供や家族と一緒にお風呂に入っても、腟カンジダが浴槽の中でうつることはありません。ただ、万が一に備えて、入浴中に付着したカンジダ菌を洗い流すために、湯船から上がったらシャワーでしっかり体を洗い流しましょう。

また、カンジダ菌はジメジメしたところを好む性質があるため、入浴後はタオルでしっかり体の水分を拭き取ることも大切です。このとき、タオルは別々のものを使うようにし、タオルの共有は控えましょう。

腟カンジダのときの患部の正しい洗い方

腟カンジダになったとき必ずしも腟洗浄は必要ありませんが、もし洗うときはきれいなお湯で洗いましょう。
洗うときは石鹸を使わないことが大事です。石鹸で洗うと、刺激によって炎症がひどくなることがあるためです。とくに腟の奥まで洗うときは、指についた石鹸成分をしっかり洗い流して、お湯だけでやさしく洗いましょう。

お風呂以外に腟カンジダの治療中の注意点はある?

腟カンジダの治療中には、症状を悪化させず、周囲への感染を拡げないように次のような点に注意しましょう。

  • 下着や衣類は通気性の良いものを選び、陰部が蒸れないようにする
  • おりものシートなどはなるべく使用しない
  • 休息・睡眠を十分にとって疲れを溜めないようにする
  • 症状がある間は性行為を控える

お風呂のカビがカンジダ症の原因になることはある?!

カンジダ症の原因となるカンジダ菌は、人間の体内に存在する真菌のひとつです。真菌はカビの一種なので、お風呂のカビもカンジダ症の原因になるのではないか、と思うかもしれません。

しかし、カンジダ菌はお風呂でよくみられる黒カビとは違うものです。黒カビが原因でアレルギーや喘息を引き起こすことはありますが、カンジダ症を発症することはありません。

おわりに:腟カンジダはお風呂ではうつらないが、タオルの共有は控えるのがベター

腟カンジダがお風呂でうつる可能性は低いですが、感染リスクを下げるためにも、タオルの共有は控えたり、湯船から上がったらシャワーで体をしっかり洗い流したりするのが望ましいです。

そして、カンジダ症に対して腟洗浄を行うときは、患部はお湯でやさしく洗うようにし、石けんを使うのはやめましょう。

関連記事

この記事に含まれるキーワード

カビ(9) 石けん(2) お風呂(25) カンジダ症(20) タオル(10)