記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
2017/1/26 記事改定日: 2019/7/26
記事改定回数:1回
記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
「なかなか生理がこない・・・」とドキドキしながら、市販の妊娠検査薬を使ったことのある人も多いハズ。本当に妊娠したかどうかチェックするには、検査薬の使用法や妊娠の兆候などをしっかり知ることが大切です!この記事では、妊娠検査薬を使う適切なタイミングについて解説します。
妊娠検査薬は薬局やドラッグストアで購入できます。ほとんどの妊娠検査キットは1本または2本の長い棒が小さな箱に入ったもので、棒に尿をかけると数分後に結果が表示されます。方法は商品によって異なりますので、説明書を必ずチェックしてください。
ほとんどのセルフチェック式の妊娠検査薬は、次の月経(生理)が来る予定日か、その日以降に使用できます。もし次の月経予定日がわからないときは、最後のセックスから21日後以降に検査してください。精密な検査の場合は、予定日前にフライング検査をしても、受胎後8日目以降であれば検査可能です。
次のような症状がある場合、妊娠しているかもしれません。早めの検査をおすすめします。
ただし、すべての女性にこれらの症状が出るわけではありません。
医学的には、避妊せずにセックスをした場合は妊娠の可能性があります。以下のようなことをしても、妊娠する可能性はあります。
また、避妊方法がうまくいかなかった場合も妊娠する可能性があります。たとえば、ピルを服用中の場合でも嘔吐や下痢をしたり、服用を忘れたりすると、妊娠する可能性はあります。
妊娠の可能性がある場合は、どんな避妊方法を使ったかにかかわらず、検査したほうがいいでしょう。なお、ピルを飲んでいても、検査結果には影響しません。
陰性の結果が出てもまだ心配な場合は、さらに3日待ってからもう一度検査を行ってみてください。検査の時期が早すぎたこともあります。2回目の検査で陰性なのに月経が始まらないようでしたら、病院を受診してください。
陽性であれば、妊娠しています。今後の方針については、産婦人科医と相談してください。
出産を決めた場合は、妊産婦ケアを開始する必要があるので産婦人科で診察を受けてください。やむにやまれぬ事情で中絶する場合は、できるだけ早く行うことが大切です。ほとんどの中絶は、妊娠13週間前に行われます。ボーイフレンド、友人、親など、信頼できる人に相談してみてもいいでしょう。
気持ちが先走ってついついフライング検査・・・なんてケースもあると思いますが、確実な結果を知るには、正しいタイミングで妊娠検査薬を使うことが大切。これを機に、家族計画や避妊方法について考えてみるのもいいかもしれませんね。