記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
2017/7/27
記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
暑い夏、子供が外で遊んだりスポーツしたりしているとき、注意しなくてはいけないのが脱水症状と熱中症です。子供は熱中症のリスクが高く、急激に症状が進みます。ここでは、子供の熱中症についてまとめました。
子供は、体重に対する体の表面積が大きいため、大人よりも脱水症や熱中症になりやすいです。夏の暑さの中で一生懸命スポーツをする子供たちは、特に大きなリスクにさらされています。熱中症の初期に見られる前兆を理解しましょう。その知識が子供の命を救うかもしれません。
子供の脱水症状では、次のような状態を示すことがあります。
子供がのどの渇きや暑さを訴えるとき、あるいはただ暑さでイライラしているようにみえるときは、初期の脱水症の可能性があります。子供を日なたから連れ出し、涼しい場所に連れて行きましょう。
そして、水や経口補水液(スポーツドリンクのような)冷たい飲み物を十分に飲ませましょう。糖分の多いフルーツジュースや炭酸飲料は、水やスポーツドリンクほど早く吸収されないため、おすすめできません。
また、余計な重ね着はやめましょう。もし、分厚い衣服を身につけているのであれば、それも脱いだほうがよいでしょう。過剰に熱された皮膚には、水で濡らした冷たい布を当ててください。これらの症状を見逃してしまうと、より深刻な熱中症が引き起こされることがあります。
子供が熱中症を起こすと、次のような症状がみられます。
症状が軽度な場合は、涼しい場所での休憩と、水やスポーツドリンクによる水分補給で症状が改善する場合もあります。ただ、重度の熱中症は医療機関での早急な治療が必要です。
もし、スポーツをしている子供が熱けいれんを起こしている場合は、涼しい場所へと連れて行き、けいれんしている筋肉を優しくストレッチしましょう。けいれんが治まった直後の試合や練習復帰についても、慎重に様子を見てください。
熱失神は、炎天下で長時間立った状態が続いたときや、座った(もしくは横になった)状態からいきなり立ち上がるときに起こる目まい、または失神に近い状態を指します。
脱水症状を経験している人、もしくは、暑い環境に慣れていない人は熱失神になる可能性がより高いです。熱失神の症状が見られたら寝かせ、可能であれば水分を摂取させてあげるのがよいでしょう。意識がない場合や、水分を摂ることができない場合は早急に医療機関での治療を受けましょう。
子供は大人より脱水症状や熱中症を起こしやすいため、屋外でスポーツをしている子供の健康状態については、周りの大人が十分な注意を払わなくてはいけません。事故が起こらないように、応急処置の仕方なども理解しておきましょう。