生理前・生理中の頭痛の原因と対処法を知りたい!

2017/8/6 記事改定日: 2018/3/13
記事改定回数:1回

前田 裕斗 先生

記事監修医師

前田 裕斗 先生

生理(医学的には月経というのが一般的です)の前や生理中になると頭痛に悩まされていませんか?
実は生理前や生理中に頭痛が起こりやすいのには理由があります。
この記事で、生理前・生理中の頭痛の原因と対処法を中心に見ていきましょう。

冷凍宅配食の「ナッシュ」
冷凍宅配食の「ナッシュ」

生理前や生理中に頭痛が起きやすい原因は?

生理前や生理中は、卵子を育てる「エストロゲン」と、主に妊娠・出産を助ける働きをもつ「プロゲステロン」という女性ホルモンの分泌量の増減が大きくなります。そして、プロゲステロンの濃度が低下すると、子宮内膜から分泌される「プロスタグランジン」というホルモンの分泌量が増えます。
プロスタグランジンは人間の体内にあるホルモンの一種で、子宮を収縮させて剥がれ落ちた子宮内膜を血液と共に経血として体の外に排出させやすくする役割を果たしています。プロスタグランジンの分泌量が多すぎると子宮の収縮が過剰になり、一般的に生理痛といわれている下腹部の痛みや腰痛などを引き起こしてしまいます。
また、痛みを強めるという作用があるため、生理前や生理中に頭痛が起こりやすいのはプロスタグランジンが原因だと考えられています。

生理時の頭痛と一般的な頭痛との違いは何?

生理時にあらわれる頭痛は、その他の時期にみられる片頭痛に比べて、痛みが強い、持続時間が長い、再発しやすいなどの特徴があります。
また、生理時の頭痛の場合は以下のような症状を伴うことがあります。

◆頭が拍動にあわせてズキズキと痛む
◆体を動かすとより痛む
◆頭痛の前に吐き気を催す
◆目がチカチカする、めまいがする

生理時の頭痛に効く頭痛薬とは?

一般的に「生理痛に効く」と表示されている薬剤は生理時の頭痛の改善にも効果があることが多いです(※商品によって効き目が違うので、市販薬を購入する前には薬剤師に確認してください)。

鎮痛薬を服用するタイミングは、痛みが出始めたなと感じたときが良いです。
多くの鎮痛薬は生理痛・頭痛の原因となる痛みの物質を抑える働きがあるので、痛みが我慢できないつまり、痛みの物質が大量に分泌されてしまった状態になってから服用したのでは鎮痛薬が効きにくくなってしまう可能性があるからです。

生理時の頭痛に効く漢方薬はあるの?

漢方薬は頭痛に直接作用するわけではありませんが、「生理痛や頭痛が出にくいよう、体質を改善する」という意味で改善効果が期待されています。
以下にあげるのは生理痛や頭痛の改善効果が期待されている、代表的な漢方薬です。

◆葛根湯(かっこんとう)
◆五苓散(ごれいさん)
◆加味逍遙散(かみしょうようさん)
◆呉茱萸湯(ごしゅゆとう)
◆釣藤散(ちょうとうさん)

ただし、飲み合わせや体質によって上記の漢方薬が合わない可能性もあるので、服用を考えている場合は専門医に相談して自分に合う漢方薬を処方してもらってください。

頭痛薬以外の対処法について

生理中の頭痛には女性ホルモンが関係していることが多いため、頭痛薬を使う以外にも以下のような対処法が行われます。

ホルモン療法(HRT)

生理時の頭痛はエストロゲンという女性ホルモンの低下によって引き起こされるため、ホルモン剤でエストロゲンを補う治療が行われることがあります。ホルモン療法には注射の他にも肌に貼り付けるパッチやゲル、錠剤など、さまざまなタイプがありますが、パッチやゲルのほうが錠剤よりもホルモン値を安定させる効果が高いといわれています。

HRTによって頭痛が改善する方もいますが、通常の偏頭痛の患者さんにHRTを行った場合には塞栓症などの合併症を増やす可能性があるので、必ず医師の許可を得る必要があります。

生活習慣の改善

また、健康的な食事をとる、規則正しく就寝するなど、生活習慣を改善するだけでも、生理による頭痛は和らぐ可能性があるので、生理前後は生活習慣の見直しにも取り組んでみてください。
それでも頭痛が緩和しない場合は無理をせずに婦人科を受診しましょう。

おわりに:生理前・生理中の頭痛は女性ホルモンが原因のことが多い

生理時の頭痛は、女性ホルモンのひとつである「プロスタグランジン」によって引き起こされているケースが多く、生理痛に効く薬剤を使用することやホルモン治療によって対処することができます。
「生理のときの頭痛は仕方がない」と我慢せずに、市販薬を利用して痛みに対処しましょう。
また、自分に合った対処法を見つけると、生理がくるたびに憂うつになったり不安になったりしなくなるかもしれません。一度婦人科を受診して医師に相談してみましょう。

関連記事

この記事に含まれるキーワード

頭痛(190) 生理(55) 月経(29) 予防(235) 原因(608) 対処(28)