記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
2017/10/17 記事改定日: 2020/2/17
記事改定回数:2回
記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
飽食の現代ではありますが、未だ「栄養失調」のトラブルを抱える人がいます。病気や加齢など、栄養失調になりやすい状況の人は仕方ありませんが、本来なら健康に過ごせる環境にいる人が栄養失調になってしまうこともあるのです。
今回の記事では、栄養失調の症状や原因、予防法などをお伝えしていきます。
栄養失調の症状は「どの栄養素が不足しているか」によって違ってきますが、総カロリー量が不足している場合には、体重減少、顔色が悪いといった症状がでます。そして特定の栄養素が足りていない場合には、めまいがする、動くとすぐに息切れが起こるといった症状が起こります。
また、栄養失調がひどくなると頭痛や吐き気がしたり、消化能力の低下に伴い下痢を起こしたりすることもあります。こうなると栄養をとっても吸収されにくくなるため、肌荒れを起こしたり、髪が抜けやすくなったり、髪がパサパサになったりといった美容的な悪影響もでるようになります。
栄養失調になると免疫力が下がるので風邪をひきやすくなったり、風邪が治るのに時間がかかったりします。また筋肉量も低下してくるので、普通に歩いているだけでつまずきやすくなり、走るとすぐに疲れてしまうようになります。動いていなくても体のだるさがでてしまうこともあります。
栄養失調になるおもな原因は、食事で必要な栄養をとれていないことです。例えば、ダイエット中にカロリーを気にするあまり、必要な栄養までもとらなくなってしまい、栄養失調になってしまうことなどが挙げられるでしょう。
最近話題の糖質制限ダイエットで、過剰に糖質を制限したり、肉食に偏った食事を摂り続けることも栄養失調の原因になります。
また、気をつけなければいけないのは、高齢者の栄養失調です。高齢者は食欲が落ちてきて消化能力も弱まるので、どうしても食事量が少なくなります。その結果必要な栄養が足りなくなり、栄養失調になってしまうことがあります。
また、使用している薬の影響や、介護を受けている高齢者の場合は介護が行き届いていないことで栄養失調になることもあります。
子供は日々成長していくため、体重当たりの必要エネルギー量は大人よりも大きいものです。近年、栄養不足になりがちな子供も増えているとされており、原因としては次のようなものが考えられます。
栄養失調の予防には「食事内容の見直し」が必須です。忙しい現代人は外食やファーストフードで食事を済ますことが多いですが、外食では糖質や脂質、塩分はしっかりとれても、その他のビタミンやミネラル、タンパク質は不足しがちになってしまいます。
意識して不足している栄養分を補っていかないと、栄養失調が深刻化してしまいます。
また、食事内容の見直しは「1回の食事」だけではなく、長い目で食事のバランスを見ていくことが必要です。一度の食事で栄養バランスがとれていることよりも、1日単位の食事内容、1週間単位の食事内容でバランスをチェックしていきましょう。
また、栄養は一度とってもすぐに消費されてしまうものであり、継続して必要な栄養をとり続ける必要があります。タンパク質、ビタミン、ミネラルはとくに不足しがちなので、継続してとる必要があります。長期的目線で足りない栄養を補えるような食事内容を考えていきましょう。
糖質制限ダイエットは確かに体重減少効果が高いとされています。しかし、極端に糖質を制限しすぎると栄養失調に陥ることもあるので注意が必要です。糖質制限ダイエットを行うときは次のようなことを心がけましょう。
ヴィーガンやベジタリアンの人は、野菜や果物などの特定の食材しか摂らないため、栄養バランスが偏ることがあります。とくにタンパク質は、吸収の悪い植物性タンパク質に摂取源が限られることが多いため不足しがちです。
実際、知識がないままヴィーガンやベジタリアンになった人が、筋力の低下や肌荒れなどの症状を引き起こすことも多く、鉄分や亜鉛などの人は必要元素が不足して深刻な健康被害を被ることもあります。
このような特定の栄養素不足を予防するためにも、毎食ごとにしっかりとタンパク質を摂取するように心がけ、サプリメントなどで菜食メニューでは不足しがちな元素を摂取しましょう。
体力が低下するだけでなく、肌荒れや抜け毛など見た目にも影響を及ぼす栄養失調。しっかり食事をとっているつもりでも、栄養バランスが偏っているとさまざまな不調が現れるようになってしまいます。外食続きの方はぜひ一度、ご自身の食事内容を振り返ってみてください。
また、糖質制限をしている人、ベジタリアンやヴィーガンの人は、とくに食事に注意が必要です。必要に応じてサプリメントを利用するなどして、対策をしましょう。