記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
2018/6/21
記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
花粉症で発熱するときにはどのような原因が考えられるのでしょうか?また、39度以上の高熱になることはあるのでしょうか?花粉症に伴う発熱について解説していきます。
花粉が喉から侵入して気管に入ると、たんを伴わない乾いた咳が出ることがあります。症状が重い場合は
などが起こる可能性があるため、注意が必要です。また、皮膚に花粉が付着することにより、肌荒れや耳のかゆみなどが起こることもあります。
花粉症で熱が出る原因としては、以下が考えられます。
花粉症による発熱は37度程度の微熱の場合が多く、38度以上の熱が出ることはあまりありません。そのため39度以上の高熱が続く場合は、風邪やインフルエンザなどが考えられます。
発熱には解熱剤による効果がある程度期待できるので、症状が辛い場合は病院で薬を処方してもらうことも可能です。また、花粉をなるべく体内に入れないことも大切なため、花粉症対策も欠かさず行いましょう。
インフルエンザの特徴として、38度以上の高熱、寒気、呼吸器症状などが挙げられます。
ただ、花粉症により発生する、鼻水・鼻詰まり・くしゃみなどの症状は、風邪によっても起こりますし、スギ花粉が飛散を開始する1月初め頃はインフルエンザの流行期でもあります。そのため、自分で症状の原因を特定することが難しい場合は、医療機関を受診して診察を受けるようにしましょう。
花粉症で発熱する場合は、アレルギー性鼻炎や免疫力の低下などの原因が考えられます。また、花粉症による発熱は37度程度の微熱のため、39度以上の高熱が続く場合は、風邪やインフルエンザなどが疑われます。鼻水・鼻詰まり・くしゃみなどの症状は、風邪やインフルエンザでも起こるので、原因の特定が難しい場合は、医師の診察を受けましょう。