記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
2018/5/7
記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
原因不明の全身の激しい痛みで、日常生活に支障をきたすこともある「線維筋痛症」。線維筋痛症の可能性がある場合、何科を受診すればいいのでしょうか。また、どんな検査を受ければ病気が判明するのでしょうか。
医療機関によって異なりますが、内科か心療内科に専門医がいる場合が多いです。専門医がいない医療機関を受診してしまうと、自律神経失調症や更年期障害(中高年の男性や女性の場合)などと診断されてしまうことも少なくないので、日本線維筋痛症学会のHPを参考の上、専門の医療機関を受診することをおすすめします。
線維筋痛症は、一般的な血液検査や画像検査で異常が見つかる病気ではありません。線維筋痛症の主症状である痛みの程度と範囲をもとに診断します。診断基準は以下の通りです。
線維筋痛症の圧痛点
また近年では、患者自身が質問に答えるスクリーニング用質問票の結果を、診断の参考にするケースも増えています。
全身や特定の部位で強い痛みを感じる場合は、線維筋痛症の可能性があります。また、線維筋痛症の場合は、痛みと同時にこわばり感や倦怠感、睡眠障害、抑うつなどのさまざまな症状を併発するのが特徴です。
全身の強い痛みやこわばりなど、線維筋痛症の可能性のある症状が出たら、専門医のいる内科か心療内科を受診しましょう。線維筋痛症は自律神経失調症など他の病気とも似ているため、専門の医療機関でまずはしっかり検査を受けることが大切です。