記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
2018/5/10
記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
ツボというと手でのツボ押しを思い浮かべる方が多いですが、お灸で温めることでもツボを効果的に刺激することができます。今回の記事では、頭痛でお悩みの方に向けて、頭痛解消効果があるお灸のツボをご紹介していきます。
一言で頭痛といっても、どの場所が痛むかによって適したツボは異なります。頭痛の部位別に、効果的なツボをご紹介していきます。
後頭部の頭痛に効くとされるツボは以下の通りです。
側頭部の頭痛に効くとされるツボは以下の通りです。
前頭部の頭痛に効くとされるツボは以下の通りです。
頭頂部の頭痛に効くとされるツボは以下の通りです。
台座灸やライターなど必要なものを用意したら、まずペンでツボの位置をマーキングします。お灸をすえる場所は、煙を排出できるよう換気扇のある部屋にし、食事や入浴から1時間程度時間が経ってから行うようにしてください。
お灸が初めての方は、熱くないタイプの台座灸を選びましょう。熱いのを我慢していると火傷の恐れがあるので、もし熱さや痛みを感じたらすぐに中断してください。
なお、妊婦さんは刺激してはいけないツボも存在するので、どうしてもお灸がしたい場合はかかりつけ医に必ず相談してからにしてください。
お灸はツボを温め、頭痛などの症状を緩和するだけでなく、その香りからリラックス効果も得ることができます。痛みのある部位によって効果的なツボは異なるので、お時間のあるときにでも、一度試してみてはいかがでしょうか。