記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
2018/11/19
記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
血液のなかの脂肪分濃度が高くなりすぎ、さまざまな疾病の原因となる脂質異常症。
糖尿病や高血圧と並び、3大生活習慣病に数えられる病気ですが、サプリで改善できるのでしょうか。
今回は、サプリの脂質異常症への改善効果の有無と、改善のためにサプリを飲む場合の注意点や選び方のコツを解説します。
脂質異常症はかつて「高脂血症」とも呼ばれていた病気で、血中の脂肪分濃度を示す各値のうち、1つでも以下の基準値を上回ると診断されます。
脂質異常症になっても直ちに自覚症状が出ることはありませんが、少しずつ血管が傷つけられ、血管の硬化や狭窄・詰まりを招きやすい状態を引き起こします。
このため脂質異常症放っておくと、急に心筋梗塞や脳梗塞、狭心症など命にかかわる病気を発症する恐れがあるのです。
サプリのうち、脂質異常症に役立つと考えられている成分としては、以下の3つが注目されています。
ここからは、前項でご紹介した「魚油(n-3系多価飽和脂肪酸)」「亜麻仁(亜麻仁油)」「オーツ麦」のサプリ成分の効能と、合う人・合わない人の目安を解説します。
サプリのなかには、脂質異常症の原因であるLDL・HDL・トリグリセライド(中性脂肪)の3つのコレステロール値を、下げる作用が期待できるものもあります。具体的には魚油(n-3系多価飽和脂肪酸)・亜麻仁(亜麻仁油)・オーツ麦の3つが該当し、それぞれの効能や特性を加味し、自分の状態に合うものを選ぶと良いでしょう。なお、サプリの利用前には必ず主治医に相談し、服用しても健康上問題がないか確認してくださいね。
この記事の続きはこちら