腎臓に良い食べ物ってどんなものがあるの?

2018/10/19

山本 康博 先生

記事監修医師

MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長
東京大学医学部卒 医学博士
日本呼吸器学会認定呼吸器専門医
日本内科学会認定総合内科専門医
人間ドック学会認定医
難病指定医
Member of American College of Physicians

山本 康博 先生

腎臓は腰のあたりに位置する臓器で、そら豆に似たかたちをしています。血液中の老廃物や毒素を排泄する働きを持ち、体内の水分やホルモンバランスの調整もしている器官です。
この腎臓を健康的に保つためには食事の面からのアプローチが大切とされます。この記事では、腎臓に負担をかけない食生活について紹介します。

冷凍宅配食の「ナッシュ」
冷凍宅配食の「ナッシュ」

腎臓に良い食べ物ってどんなもの?

腎臓の働きが低下すると、体内に老廃物や余分な水分・塩分がたまってしまいます。すると、むくみ、吐き気、頭痛、食欲不振、血圧上昇、貧血、倦怠感などの症状があらわれます。腎不全などを発症すると元通りに回復することが難しく、腎臓には病気を未然に防ぐケアが必要だといわれています。

腎臓のケアは食生活が基本となります。腎臓の主な働きは老廃物の排泄ですので、老廃物を減らし、腎臓の負担を減らすことが大切です。

特にたんぱく質には要注意です。たんぱく質は筋肉を含めた体を維持するために必要な栄養素です。しかし、過剰摂取は腎臓に負担をかけることになります。良質なたんぱく質を適切な量で食生活に取り入れるようにしてください。

老廃物の排出が少ない食品

油、砂糖、でんぷん類など

良質なたんぱく質

肉や魚、牛乳、卵、大豆など

良質なたんぱく質を摂る必要があるのはどうして?

主食であるごはんやパン、麺類には炭水化物のほかたんぱく質も含まれていますが、体が利用しやすいアミノ酸のバランスではありません。

一方、良質なたんぱく質は老廃物の排出が少なく、体によいエネルギーを豊富に含んでいます。そのため腎臓の負担を抑えるには、良質なたんぱく質を適量摂取することが必要なのです。参考にしたいのが「アミノ酸価」と呼ばれる指標で、良質なたんぱく質の選択に役立ちます。

アミノ酸価
食品に含まれるたんぱく質のバランスと質を測る指標として用いられます。アミノ酸価の値が100に近いものが良質のたんぱく質です。

アミノ酸価が理想的な食品

  • 肉類(鶏、豚、牛)
  • 魚類(アジ、イワシ、サケ)
  • 乳製品(牛乳、ヨーグルト、鶏卵)
  • 豆類(枝豆、おから)

理想的なアミノ酸価を持つ食品をとるほか、食事では加工品をなるべく避けましょう。練り製品や調理済み食品などは塩分が高く、過剰摂取は腎臓に大きな負担をかける可能性があります。生魚を購入し、塩分を控えた方法で調理するとよりよいです。

脂質や糖質などを摂る必要があるのはどうして?

腎臓の負担を減らすためにも、たんぱく質の制限は必要です。しかし注意したいのがエネルギー摂取量です。エネルギーは多すぎると肥満を招きますが、不足すると体内でたんぱく質がきちんと分解・吸収されません。すると血液や筋肉などの生成に影響を及ぼします。たんぱく質を制限したら、脂質や糖質などでエネルギーをしっかりと補ってください。その際、低たんぱく・高エネルギーの食品を選び、バランスのよい食事を心がけましょう。

低たんぱく・高エネルギー食品の例

脂質
ピラフやチャーハンで油(特に中鎖脂肪酸油)を摂取するのがおすすめ!
マヨネーズ、バター、生クリームも少量でエネルギーを補給できます。
糖質
飴、シャーベット、ジャム、炭酸飲料、砂糖入りの飲料などは購入も手軽です。ただし、アイスクリームや大福などのお菓子は糖質だけでなくたんぱく質も多く含むので注意。
治療用特殊食品
ごはんやパンなど主食には糖質が豊富でカロリーの補給にぴったりですが、たんぱく質も多く含みます。そこで、市販の低たんぱく食「治療用特殊食品」を食事に取り入れる選択肢もあります。カロリーは通常のものとほぼ変わらず、たんぱく質が低くなっています。
塩分の影響
塩分過多は腎臓に負担をかけます。塩分の摂取量は1日6g未満に抑えるようにしてください。

おわりに:質のよいタンパク質を適量にとりましょう

腎臓を気づかう食生活には、たんぱく質の管理がとても大切です。特に注意したいのが、質と量。良質なたんぱく質を適量で摂取してください。脂質や糖質を含む食品をうまく組み合わせながら、バランスのいい食事を目指しましょう。

関連記事

この記事に含まれるキーワード

たんぱく質(24) 腎臓に良い食べ物(1) アミノ酸価(1) 低たんぱく・高エネルギー食品(1)