慢性腎盂腎炎の症状、治療法とは?病院へ行くべきなのはどんなとき?

2017/8/7 記事改定日: 2018/10/3
記事改定回数:1回

山本 康博 先生

記事監修医師

MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長
東京大学医学部卒 医学博士
日本呼吸器学会認定呼吸器専門医
日本内科学会認定総合内科専門医
人間ドック学会認定医
難病指定医
Member of American College of Physicians

山本 康博 先生

二宮 英樹 先生

記事監修医師

東大医学部卒、セレオ八王子メディカルクリニック

二宮 英樹 先生

何だか少し熱っぽい…腰が痛い…おしっこが濁っている…こんな症状が続くなら、それ、慢性腎盂腎炎かもしれません。放っておくと腎不全に陥り、命に関わることもあります。
この記事では。慢性腎盂腎炎について解説しています。

冷凍宅配食の「ナッシュ」
冷凍宅配食の「ナッシュ」

慢性腎盂腎炎とは

血液が腎臓を通ることで尿ができ、それが尿管を伝って膀胱に入り、外に排出されます。この尿の通り道のことを尿路といいます。尿路感染症のうち、腎臓まで細菌が侵入してしまったものを腎盂腎炎と言います。
この腎盂腎炎が長く続くものが慢性腎盂腎炎です。

慢性腎盂腎炎と急性腎盂腎炎の症状の違いは

慢性腎盂腎炎の症状は、軽症であったり無症状であることが多いです。微熱、軽い腰背部の痛み、濁った尿(膿尿、細菌尿)などを特徴としています。しかし感染を繰り返すことなどで急に悪くなり、急性腎盂腎炎と同様の症状が出ることもあります

急性腎盂腎炎の症状は、高熱、寒気、震え、吐き気、嘔吐などです。慢性腎盂腎炎は、慢性尿細管間質性腎炎の原因となり、進行すると腎機能が低下して腎不全に陥ることもあります。

初期症状は?病院に行く目安は?

慢性腎盂腎炎は、急性腎盂腎炎を繰り返すことで慢性的に腎盂に炎症が生じる病気です。このため、発症初期には目立った症状が出ないこともあり、徐々に腎機能が低下して腎不全の状態となって初めて発見されるケースもあります。

また、初期症状は急性腎盂腎炎とは異なり、全身倦怠感や疲労感、食欲不振などのいわゆる「不定愁訴」と呼ばれるものが多く、腰痛や側腹部痛、発熱などの症状が生じにくいのが特徴です。
急性腎盂腎炎を繰り返す人で、原因不明の疲労感や倦怠感など「いつもと違って何となく調子が悪い」といった症状が見られる場合には、病院を受診して検査を受けるようにしましょう

慢性腎盂腎炎の原因とは

慢性腎盂腎炎は、細菌の感染以外に尿路に疾患を抱える「複雑性」であることが多いです。健康な人では尿路は通常無菌性ですが、何らかの疾患により細菌からの防御力が低くなると、細菌が侵入して腎盂腎炎になります。そのまま細菌が住み着くと慢性腎盂腎炎となり、症状が出たり治ったりを繰り返します。

高齢者や小児に多く、原因疾患としては高齢者では尿路の悪性腫瘍や結石、小児では尿路の先天異常が挙げられます。

慢性腎盂腎炎はどうやって治療するの?

慢性腎盂腎炎は神経因性膀胱や前立腺肥大症、尿路系がんなどによって尿路に閉塞が生じている場合や、尿路結石を繰り返す人、尿路に奇形がある人などが発症しやすい傾向があります。

このため、慢性腎盂腎炎の治療では腎盂腎炎自体の治療だけではなく、原因となるこれらの病気の治療を同時に行う必要があります。

腎盂腎炎自体の治療としては、原因菌に適した抗生剤の投与を行いますが、通常よりも長期間の服用が必要となります。また、原因疾患によっては薬物療法や手術が必要になるケースもありますので、担当医とよく話し合って治療方針を決めていくとよいでしょう。

おわりに:微熱や濁った尿、腰背部の痛みがあるときは、すぐに病院へ

慢性腎盂腎炎は、慢性尿細管間質性腎炎や腎不全に進行する可能性がある尿路感染症です。軽い症状や無症状のときも多く、はっきりとした症状が現れたときは重症化していることも少なくありません。微熱や濁った尿が見られる場合や、腰背部の痛みがある場合など、少しでも疑わしい症状があるときは、すぐに病院を受診するようにしましょう。

関連記事

この記事に含まれるキーワード

腎臓(28) 尿路感染症(22) 慢性腎盂腎炎(2)