動脈硬化を改善するにはどうすればいい?

2017/8/28 記事改定日: 2018/9/10
記事改定回数:1回

山本 康博 先生

記事監修医師

MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長
東京大学医学部卒 医学博士
日本呼吸器学会認定呼吸器専門医
日本内科学会認定総合内科専門医
人間ドック学会認定医
難病指定医
Member of American College of Physicians

山本 康博 先生

動脈硬化とは動脈の血管が硬くなり、血管が詰まりやすくなった状態です。
血管が詰まると心臓に負担がかかるため、心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高まるため、早めに対策をとって改善を図る必要があります。
この記事では、動脈硬化の改善方法を紹介しています。

冷凍宅配食の「ナッシュ」
冷凍宅配食の「ナッシュ」

動脈硬化を改善するために、まずは食事を見直そう

動脈硬化は喫煙、コレステロール値の上昇、高血圧、肥満、運動不足などが重なることによって発症します。
そして、動脈硬化で血液が流れにくくなると、血栓(血管内で血液が固まってしまった状態のこと)ができやすくなり、血栓が詰まって脳梗塞や心筋梗塞などを引き起こす危険性があります。

動脈硬化の進行を遅らせて少しでもリスクを改善するには、食事の余分な脂肪を減らし、コレステロール値を下げることが効果的です。
そのために「飽和脂肪酸の摂取量を減らすこと」「コレステロールを体外へ排出すること」を意識すると良いでしょう。

飽和脂肪酸の量を減らすにはどうすればいい?

飽和脂肪酸の摂取量は、肉類の脂身や鶏肉の皮、ラード、バターなどの乳脂肪に多く含まれます。
飽和脂肪酸の摂取量を抑えるために、肉は赤身のものを選ぶ、脂身は取り除く、牛乳は低脂肪乳にするなど工夫をしましょう。

また、体内の飽和脂肪酸を減らすには不飽和脂肪酸を摂ることもおすすめです。
中でもオリーブオイルに含まれる「オレイン酸」は血液中のLDLコレステロールを下げる効果があるといわれています。
摂り過ぎには注意しながら、1日に大さじ1杯ほどの量を摂るようにしましょう。

コレステロールを排出する方法は?

コレステロールを体外へ排出するのに効果的とされるのが食物繊維です。
食物繊維を積極的に摂るには、次のような方法があります。

  • 主食を白米やパンから玄米や雑穀米、麦飯、全粒粉のパンなどの精白度の低いものに変える
  • 毎食、野菜類・海藻・きのこ・こんにゃくを食べる
  • 納豆や豆類を食べる

また、コレステロール値を多く含む食品はできるだけ控えましょう。

食事以外の生活習慣の見直し必要!

見直す必要があるのは食習慣だけではありません。
以下のことも見直しましょう。

適度な運動

運動は肥満解消だけでなく、高血圧、糖尿病などの改善にも効果があります。
動脈硬化の予防には、散歩、ウォーキング、アクアサイズ(水中運動)などの軽めの有酸素運動がおすすめです。

ただし、すでに動脈硬化がある程度進んでいる人が運動を始めると、心臓や血管に大きな負担がかかる危険性があります。
階段を上っただけで息切れがするような場合には、まずは病院で検査を受け、医師の指導もと、自分の体力と相談しながら自身に適した運動を行いましょう。

禁煙

動脈硬化は血管内壁から滲み出たコレステロールが酸化することによってさらに促進されます。
タバコに含まれる活性化酸素には、その酸化を助ける作用があります。
そのため、動脈硬化の予防や改善には喫煙しないことが非常に大きな助けとなるのです。

動脈硬化は、病院で治療できるの?

動脈硬化は発症しても特に自覚症状はありませんが、進行すると血管が詰まったり破れたりして重篤な合併症を引き起こすことがあります。

このため、最近では「動脈硬化外来」を設けている病院も増えてきており、全身の血管の状態を詳しく診断し、心筋梗塞や脳卒中、腎不全などの重篤な合併症を予防することが重要であるとの認識が広まっています。

動脈硬化のリスク因子としては、高血圧・高脂血症・喫煙・肥満・糖尿病が挙げられますが、病院ではまず血管の状態を把握し、その原因となる病気や生活習慣に対する治療・改善指導が行われます。また、心臓や脳などの重要な血管が極端に狭くなっている部位がある場合や、動脈瘤がある場合には、それらを改善するためにカテーテル治療や外科的な手術が行われることも少なくありません。

おわりに:いつまでも健康に過ごせるよう、食事の内容や活動量を見直そう

動脈硬化と食事内容や運動量などの生活習慣は深く関係しています。
まずは食事と運動、喫煙習慣を見直し、改善していきましょう。
また、動脈硬化外来などを設けて専門に治療している病院もありますので、セルフケアを続けていく自信がない人は、相談してみてはいかがでしょうか。

関連記事

この記事に含まれるキーワード

高血圧(137) 動脈硬化(94) 血管(13) コレステロール(33)