出産後の抜け毛はいつまで続く?そもそもなんで髪の毛が抜けるの?

2017/9/26 記事改定日: 2018/8/28
記事改定回数:1回

前田 裕斗 先生

記事監修医師

前田 裕斗 先生

多くの女性が出産後の抜け毛を経験していますが、急に髪の毛がたくさん抜けて驚いたお母さんも少なくないのではないでしょうか。
この記事で産後に抜け毛が多くなる理由を見ていきましょう。

出産後、抜け毛が多くなるのはなぜ?

出産後に抜け毛が増える主な原因は、妊娠中に通常時よりも多く分泌されていた女性ホルモンが出産が終わると減ることです。これは、女性の体が妊娠する前に戻ろうとすることによって起こります。

また、女性ホルモンの減少に加えて以下にあげる3つの要素も産後に抜け毛が増える原因だと考えられています。

ストレス

生活が赤ちゃんを中心としたリズムに変化するので、お母さんは多かれ少なかれストレスを抱えていることが多く、それが抜け毛につながっている可能性があります。

授乳による栄養不足

赤ちゃんに母乳を与えているお母さんは、食事内容に気をつけていても栄養不足になりがちです。
産後ダイエットに取り組むのも良いですが、食事量を極端に減らすことはせずに栄養のある食べ物をしっかりと食べましょう。

睡眠不足

授乳期間中は充分な睡眠をとることが難しいため、睡眠不足になるお母さんが多いです。
睡眠時間が不足することも抜け毛の原因になるので、夜に眠れない場合は赤ちゃんと一緒に昼寝をするなどの方法で睡眠時間をある程度確保しましょう。

出産後の抜け毛はいつまで続くの?

個人差はありますが、出産後すぐに髪の毛が一気に抜けて一時的に髪が少ない状態になり、その後2~3ヶ月が過ぎて抜け毛が治まる・・・というパターンが多く、出産後の抜け毛のピークは3か月~半年後といわれています。
なぜならば、髪の毛が生え変わるサイクルが関係しているからです。

ほとんどの場合、髪の毛は「成長期→ 退行期→ 休止期」というサイクルを繰り返しています。
退行期には出産後でなくとも髪の毛が抜けますが、産後の場合は女性ホルモンの影響も加わるため抜ける毛の量が多いです。
さらに、髪の毛が一気に抜けた後に休止期に突入してしまうと新しい髪の毛が生えません。そのため、新しく髪の毛が生え変わる成長期を迎えるまでの3ヶ月ほどは、髪の毛が抜けたままの状態が続いてしまうのです。

髪の毛は生えてくる?どうやって対処すればいいの?

産後は様々な体の変化や生活リズムの乱れなどから、抜け毛に悩まされる人は多くいます。しかし、産後の抜け毛は一時的なものなので、過度に心配する必要はありません。実際、1年以内に抜け毛が治まったと感じる人がほとんどです。

抜け毛を改善するには、忙しい育児の合間にも家族と協力してゆっくり休む時間を作ることや、ストレスをためない、バランスの良い食事を摂る、など生活習慣を見直すことが大切です。

抜け毛を気にするあまり、それ自体が大きなストレスとなることもありますので、「お母さんなら誰でもなるもの!」と考え、あまり心配しすぎないようにしましょう。

おわりに:抜け毛は一時的なもの。あまり心配しすぎず、リラックスして過ごそう

産後の抜け毛の多くがホルモンバランスの変化による一時的なものです。
個人差はありますが、およそ半年で抜け毛が緩和・改善することが多いので、あまり心配しすぎずに過ごしましょう。

関連記事

この記事に含まれるキーワード

授乳(7) 女性ホルモン(33) 出産後(4) 髪の毛(6)