急性膵炎の治療方法と入院期間とは!?どんなときに病院へ行くべき?

2017/12/8 記事改定日: 2018/10/13
記事改定回数:1回

山本 康博 先生

記事監修医師

MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長
東京大学医学部卒 医学博士
日本呼吸器学会認定呼吸器専門医
日本内科学会認定総合内科専門医
人間ドック学会認定医
難病指定医
Member of American College of Physicians

山本 康博 先生

急性膵炎とは、強力な消化液である膵液が膵臓自身を消化してしまう病気です。重症化すると死の危険があるこの病気は、どんな症状が現れ、どんな治療をするのでしょうか。急性膵炎の基礎知識を紹介していきます。

急性膵炎の原因と症状

膵臓はみぞおちとおへその間くらいに位置する臓器で、血糖値を下げるインスリンや血糖値を上げるグルカゴンというホルモンを生産して血糖をコントロールしたり、膵液という強力な消化酵素を持つ消化液を分泌する働きを持っています。

正常に働いているときは、膵液が膵臓自身を消化してしまうことはありません。しかし、何らかの原因でうまく機能しなくなると膵液が膵臓自身を消化し始め炎症が起こります。これが急性膵炎です。
心臓や肺、消化器官、腎臓、肝臓などさまざまな臓器にも影響を及ぼす危険があり、お酒の飲みすぎや暴飲暴食、刺激の強い食べ物の食べ過ぎなど食生活の乱れが原因となることが多いといわれています。

症状

急性膵炎の代表的な症状は上腹部の腹痛です。ただし、痛みの程度は個人差があり、それほどひどい痛みが出ないこともあります。

また、吐き気や嘔吐、食欲不振、膨満感が起こることもあります。
「急性」という名の通り、突然前触れも無く痛みが起こることもありますが、脂っこいものを食べたりアルコールを多く飲んだあとに出てくる痛みが特徴的といえるでしょう。膝を曲げて腹ばいになっていると痛みがやわらいだり、知らないうちに痛みがなくなってしまう場合もありますが、悪化すると意識障害やショック状態を起こすこともあります。症状が治まったばあいでも、必ず病院で検査してもらいましょう。

急性膵炎の治療は、どんなことをするの?

暴飲暴食やお酒が原因ですから、治療法の第一は食事制限です。
上記でも触れましたが、入院して退院し一年が過ぎるまでは暴飲暴食を避け、禁酒するなど医師から指示されたことを守らなければなりません。これは軽症でも必要であり、守らなければ悪化してしまう可能性があります。

軽症であれば、痛みを抑えるための鎮痛剤を処方されるなど基本治療で終わります。ただ、急性膵炎が重症化しているときは合併症を引き起こしていることも多いため、それぞれの合併症に対する治療も行わなければなりません。集中治療室で全身管理が必要となったり、血液浄化療法が行われたり、蛋白分解酵素阻害薬を動脈注射するなど特殊な治療をしなければならない場合もあります。

入院期間と治療期間

急性膵炎になると、発症して48時間以内に適切な治療が必要となります。そのため入院することになります。
入院期間は、軽症であっても2週間前後とされ、重症化している場合は3ヶ月弱ずっと病院で治療を行わなければならないこともあります。
たとえ完治しても、以前と同じ食生活を続けていてはすぐに再発してしまいます。そのため退院後半年から1年間の間はずっと食事制限が必要になり、お酒も厳禁です。1年後にもう一度検査が行なわれ、数値が正常に戻ったことが確認されて、ようやく治療が終了します。

治療後、再発を防ぐために気をつけることとは?

急性膵炎は治療を行って症状が落ち着いたとしても、飲酒や不適切な食生活を続けることで再発を繰り返すことがあります。再発を繰り返すと、慢性膵炎に移行して膵臓がんの発症リスクが高くなることにもつながりますので、日頃から再発予防に注意する必要があります。

急性膵炎を発症したことのある人は、飲酒を控えることが大切です。必ずしも完全に禁酒する必要はありませんが、適量を守って時々少量の飲酒を楽しむ程度に抑えましょう。また、再発を繰り返す場合など医師から禁酒の指示が出ている場合には、必ず指示に従うにしましょう。

急性膵炎は過度な飲酒以外にも、脂肪分の多い食事を摂ることで再発する可能性があります。食事は肉類や揚げ物など脂肪分の多いメニューを控え、バランスの取れた和食中心にすることをおすすめします。

再発の可能性がある症状や体の変化

次のような症状や体の変化があるときは、急性膵炎を発症している可能性があります。あてはまる項目が多い場合は、なるべく早めに病院を受診して適切な検査・治療を受けるようにしましょう。

  • 食後に上腹部痛や背部痛がある
  • 下痢が続いている
  • 吐き気がある
  • 黄疸がある

おわりに:急性膵炎は死亡する危険もある病気。気になる症状があるときはすぐに病院へ

急性膵炎は、軽症のこともありますが、重症化すると死亡する恐れもある危険な病気です。疑わしい症状が現れた場合は、すぐに病院へ行くようにしましょう。これは症状が治まった場合も同様です。また、急性膵炎にならないために食事に注意することも大切です。暴食は避け、なるべくなら禁煙し、特にお酒の飲みすぎには注意しましょう。

関連記事

この記事に含まれるキーワード

急性膵炎(16) 膵液(3) 蛋白分解酵素阻害薬(1) 血液浄化療法(3)