記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
2018/2/20
記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
吐血は胃潰瘍や食道静脈瘤の破裂など、主に消化管で出血した血液を吐き出す症状です。この記事では、吐血した場合の対処法について解説します。
吐血とは主に消化管で出血した血液が口から出る症状です。胃潰瘍、十二指腸潰瘍、食道静脈瘤の破裂、胃癌など、原因となる病気が元になって吐血することがほとんどです。血液が体内に溜まっていることがあるため、吐血する前に吐き気やお腹の張りといった前駆症状がみられたり、腹痛を起こしたりすることもあります。
吐血した場合、通常は血液とともに胃の中に入っている食べ物が出てくることが多いです。また、血液が胃液と混ざっていると、化学変化により血液が暗赤色や黒褐色に変色しているかもしれません。しかし、出血量が多く、全ての血液が胃液と反応しなかった場合や、食道で出血した場合には、変色することなく、赤い血液を吐き出します。
吐血を起こす病気の代表的なものとして、食道静脈瘤があります。食道からの出血のため、真っ赤な血液を大量に吐き出すことが特徴です。そのため大量出血死を起こさないよう、すぐに救急車を呼んで応急処置をしてもらうことが必要です。
胃や十二指腸の病気で吐血した場合、量が多い場合はすぐに病院へ行ってください。また、少量で他の症状がない時も、緊急性はありませんが病院での治療は必要です。吐血した翌日にでも病院を受診したほうがよいでしょう。
吐血した場合、まず衣服をゆるめて腹部の圧迫をなくします。また、胃のあたりにタオルを当てて冷やすと止血効果があります。口の中が乾いたり、気持ち悪そうにしているときは、水や生理食塩水でうがいさせ、吐血が落ち着いてきたら唇を湿らす程度の少量の水を口に含ませてください。
意識を失っている場合、大量に出血して血流が不足しています。足を高くして寝かせましょう。
吐血したとき、吐いた血液が気道に入ってしまうと窒息して命を落とす恐れがあります。特に吐血量が多く、意識を失っている場合、自分では体を動かすことができないため、周囲の人が気道に血液が詰まらないよう配慮する必要があります。吐血した人があお向けになっているときは、すぐに体を横向きにしましょう。そうすれば、血液が気道に入りにくくなります。
体の向きを変えることが難しい場合は、顔だけでも横に向けてあげましょう。
吐血は食道や胃の病気で起きる症状です。吐血量が多かった場合はもちろん、それほどではなかったとしても、病院で診てもらうことが大切です。また、吐血すると窒息してしまう恐れがありますので、体もしくは顔を横向きにしてあげ、血液が気道に入りにくくしてあげましょう。