金属アレルギーによる肌荒れの症状の特徴と治療内容について

2024/10/2

谷口 隆志 先生

記事監修医師

川崎たにぐち皮膚科、院長

谷口 隆志 先生

首回りや耳、指や手首などアクセサリーをつけた部分に赤み・かぶれなどが起こる場合は、金属アレルギーによる肌荒れが原因かもしれません。この記事では、肌荒れの原因になる金属アレルギー症状や検査内容・治療内容について解説していきます。

冷凍宅配食の「ナッシュ」
冷凍宅配食の「ナッシュ」

金属アレルギーとは

金属アレルギーとは、汗や唾液で溶け出して「イオン化」した金属が、体内のタンパク質と結合した物質をアレルゲンとするアレルギー反応のことです。他のアレルギーと同様突然発症することが多く、ニッケル・コバルト・クロムなどの重金属が反応しやすい金属の種類として挙げられます。

発症すると、ネックレス・ピアス・指輪・ブレスレットなどのアクセサリーの他、歯の詰め物や調理器具、金属を含む以下のような食べ物にもアレルギー反応を起こします。

金属アレルギーのアレルゲンとなり得る食べ物

ニッケルを含むもの
豆類、ナッツ類、玄米、そば、ココア、チョコレート、オートミール、麦茶、紅茶、ワイン、ホウレン草、キャベツ、レタス、カボチャ、牡蠣、ニシン、酒、香辛料、タバコ、漢方
コバルトを含むもの
豆類、ナッツ類、ココア、チョコレート、香辛料、紅茶、コーヒー、ビール、キャベツ、レバー、ホタテ貝
クロムを含むもの
紅茶、ココア、チョコレート、香辛料、タマネギ、マッシュルーム、ジャガイモ

金属アレルギーの症状について

金属アレルギーによる代表的な症状としては、皮膚や口内のかゆみ、赤み、かぶれ、水膨れ、化膿などがあります。症状の出方には個人差がありますが、大きく分けて「全身型金属アレルギー」と「金属接触アレルギー」の2つに分けられます。

全身型金属アレルギーの症状

歯の詰め物、食べ物、粉塵中の金属、整形外科の骨接合金属などの原因となる金属が、皮膚以外の経路で体内に吸収されて全身に症状が出ます。イオン化した金属とたんぱく質が結合し再び汗となって体外に出てくるとき、汗をかきやすい手足を中心に全身的に赤みやかぶれが起こったり、内因性アトピー性皮膚炎というタイプのアトピー性皮膚炎、扁平苔癬、貨幣状湿疹、痒疹といった症状を起こしたりします。

金属接触アレルギーの症状

アクセサリー周辺の皮膚や歯に詰め物をしている人の粘膜など、物理的に金属に触れている部分を中心に、赤みやかぶれが起こる金属アレルギーです。

なお、いずれの金属アレルギーも発症から時間が経ち、アレルゲンに触れ続けることで重症化していく傾向が見られます。はじめは金属製のアクセサリーのみだったのに、繰り返し使用するうちに食べ物や化粧品などの微量の金属にも全身的に反応するようになった、というケースも多いです。金属アレルギーが疑われる症状が出たら、重症化する前に病院に行き、アレルギー検査を受けることをおすすめします。

金属アレルギーの検査について

金属アレルギーかどうかを確かめる検査では、まずパッチテストを行います。パッチテストとは、腕や背中にアレルゲンと疑われるテスト品を貼り付けて2日間固定し、30分後と24時間後の皮膚の反応を確認する検査方法です。原則、被験者である患者自身がアレルゲンと疑われる品物を申告または持参を受けて行い、金属アレルギーの場合は17種類のアレルゲンセットへの反応を見ます。

この検査を行うことで、その人がどの金属に対してアレルギー反応を起こしているのかをある程度特定することができ、生活改善や治療に役立ちます。

肌荒れの原因が金属アレルギーとわかった場合の治療内容

3日間のパッチテストでアレルゲンを特定できたら、さらに7日後に最終判定を行い、医師から検査結果の説明やアレルギー反応を起こさないための生活上の指導が行われます。基本的にアレルギーは病気ではなく体質的な問題であるため、今後もうまく付き合っていけるよう、患者自身が金属アレルギーについて正しい知識を持つことが求められるのです。

ただ、皮膚の赤みやかぶれの症状がひどい場合は、生活指導とあわせて医師からステロイドや抗ヒスタミン剤といった塗り薬・飲み薬が処方されることもあります。また、金属アレルギーの発症後は、以下のような対策をとって極力アレルゲンに触れないように心がけましょう。

  • 汗をかきやすい季節を中心に、極力アクセサリーを身に着けない
  • アクセサリーは金、チタン、プラチナ、ステンレス製など溶けにくい素材を選ぶ
  • ベルトのバックル、バッグのチェーン、洋服や下着のホックなど、生活雑貨に潜む金属に注意する
  • 加工にクロム金属液が使用される革製品も、極力使用しない
  • インクに金属を含むケースがあるので、アートメイクやタトゥーはしない
  • 前述した重金属を多く含む食べ物の摂取を避ける
  • かかりつけの歯科医院に相談し、詰め物の材質を見直す

日常生活を変えるのは大変ですが、金属アレルギーを重症化させないためにも、できるところから少しずつ実践していくようにしてください。

おわりに:金属アレルギーによる肌荒れは全身に及ぶことも。重症化する前に、早めに検査を受けよう

金属アレルギーは、主にニッケル、コバルト、クロムなど重金属の成分が原因で発症するアレルギーです。代表的な症状は接触部分の赤み、かぶれ、かゆみですが、症状が全身に広がることもあります。発症後はアレルゲンを特定し、接触を避ける生活を送る必要がありますので、疑わしい症状が出たらすぐに病院での検査と医師からの指導を受けてください。

関連記事

この記事に含まれるキーワード

パッチテスト(4) ピアス(1) かぶれ(3) 金属アレルギー(1) ネックレス(1) 皮膚の赤み(1)