記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
2018/10/21
記事監修医師
MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長 東京大学医学部卒 医学博士日本呼吸器学会認定呼吸器専門医日本内科学会認定総合内科専門医人間ドック学会認定医難病指定医Member of American College of Physicians
山本 康博 先生
胃から腸までの通路にあたる十二指腸の粘膜・組織が、胃酸による強い刺激でダメージを受け、えぐれたり穴が開いてしまう十二指腸潰瘍。
今回は薬による十二指腸潰瘍の治療について、処方薬と市販薬に期待できる効果の違いや、副作用のリスクなどとあわせて解説していきます。
かつて、十二指腸潰瘍は外科手術でのみ治療できる病気でしたが、近年になって以下2つの薬が開発されたことで、薬で治せる病気になってきました。
十二指腸潰瘍は、過剰分泌などで胃酸の量や酸性が強くなりすぎることで起こる病気なので、そのほとんどは胃酸の分泌や働きを抑える薬で治療できます。
ただし、これらの薬で治療しても再発を繰り返すようなら、その十二指腸潰瘍は胃酸の分泌過多ではなく、ピロリ菌感染の可能性が考えられます。
この場合は、胃の粘膜に棲みついたピロリ菌を除菌することで、繰り返す胃の炎症や潰瘍の治療が可能です。薬を飲み続けても十二指腸潰瘍が改善しないときは、医師に相談してみましょう。
病院で処方される薬以外にも、プロトポンプ阻害薬(PPI)やH2受容体拮抗薬(H2ブロッカー)成分を含む薬は、市販薬としても販売されています。
ただ、一般的に市販薬は処方薬よりも効果が弱く、一時的に痛みを抑えることはできても、十二指腸潰瘍の治療・回復に十分な効果を得られないことが多いです。
市販薬だけを服用しても頻繁に痛みが出る場合は、そのままでは治る可能性が低いため、一度内科や消化器科の医師に診てもらった方が良いでしょう。
最後に、プロトポンプ阻害薬(PPI)やH2受容体拮抗薬(H2ブロッカー)成分を含む十二指腸潰瘍治療薬の、副作用について見ていきましょう。
その人の体質や年齢によっては、取扱説明書や医師の指示する用法・用量にのっとって服用しても、薬に副作用が出ることもあります。
十二指腸潰瘍治療のために薬を飲むなら、副作用のこともきちんと理解しておきましょう。
近年、プロトポンプ阻害薬(PPI)やH2受容体拮抗薬(H2ブロッカー)の開発により、十二指腸潰瘍は薬で治療できる病気になってきました。これら2つの薬は、病院で処方してもらうほか、ドラッグストアなどで市販薬としても購入できます。ただし市販薬は処方薬に比べ効果が弱いことが多いです。何度も再発を繰り返し、痛みが長引くようなら、一度内科・消化器科を受診して医師に診てもらうことをおすすめします。
この記事の続きはこちら