ストレスによる病気・まとめ ~ストレスが原因で起こる病気とは ~

2017/10/10

山本 康博 先生

記事監修医師

MYメディカルクリニック横浜みなとみらい 院長
東京大学医学部卒 医学博士
日本呼吸器学会認定呼吸器専門医
日本内科学会認定総合内科専門医
人間ドック学会認定医
難病指定医
Member of American College of Physicians

山本 康博 先生

なにかとストレスが多い現代社会では、そのストレスが原因となり病気を引き起こすことも珍しくありません。ここでは、ストレスから起こるさまざまな病気についてまとめています。

冷凍宅配食の「ナッシュ」
冷凍宅配食の「ナッシュ」

 

血管迷走神経反射

何らかのストレスが原因となって、突然意識を失い、倒れてしまう血管迷走反射という状態があります。これは、倒れた場所によっては、命の危険が及ぶこともあり大変危険です。
下記の記事では、血管迷走反射について解説しています。

>> 詳しい情報はこちら
ストレスが原因で倒れることもある!? ~ 血管迷走神経反射とは ~

蕁麻疹

突然、皮膚にかゆみを感じ、皮膚がでこぼこに盛り上がり、体の様々な場所に広がる蕁麻疹。よくある原因は食べ物などのアレルギーですが、ストレスも大きな原因であるといわれています。
下記の記事では、蕁麻疹とストレスについてまとめています。

>> 詳しい情報はこちら
ストレスで蕁麻疹が発症することも・・・原因は何?

過敏性腸症候群

重大な仕事を任されたときや、人間関係がこじれたりしたとき、ストレスのあまり下痢や腹痛が起きることはありませんか?一度でなく何度も繰り返している場合は、「過敏性腸症候群」の可能性があります。
下記の記事では、過敏性腸症候群について、詳しく解説しています。

>> 詳しい情報はこちら
ストレスが原因で起こる下痢、過敏性腸症候群とは

逆流性食道炎

逆流性食道炎とは胃酸や食べ物などの胃の内容物が食道にせり上がり、食道粘膜が炎症を起こしてしまう状態です。これは、ストレスが原因となる場合もあります。
下記の記事では、ストレスによって逆流性食道炎が生じる原因や仕組みなどを紹介しています。

>> 詳しい情報はこちら
ストレスが原因で逆流性食道炎が発症するのはなぜ?

突発性難聴

ある日突然、片方の耳が聴こえにくくなる突発性難聴。その原因ははっきりしておらず、毎日騒音にさらされている人でなくても起こりえる病気です。最近は若い世代にも増えているという難聴の原因に、ストレスが考えられます。
下記の記事では、突発性難聴について解説しています。

>> 詳しい情報はこちら
若い世代の突発性難聴、原因は・・・ストレス?

胃痛

どこも悪いところはないはずなのに、原因不明の胃痛! ひょっとするとそれはストレスが原因かもしれません。胃は、心の動きにとても敏感に反応する臓器です。
下記の記事では、胃がストレスに反応する理由や痛みを和らげる方法について解説しています。

>> 詳しい情報はこちら
ストレスによる胃痛、どうすれば和らげることができる?

心的外傷後ストレス障害(PTSD)

精神的衝撃を受ける心的外傷(トラウマ)体験から起こる心的外傷後ストレス障害(PTSD)は、非常に強いストレス、恐怖または悲惨なことがらによって起こされる不安障害です。
下記の記事では、PTSDについて解説しています。

>> 詳しい情報はこちら
ストレス社会の現代病~心的外傷後ストレス障害(PTSD)

鼻血

大人の場合、「ストレス」が原因で鼻血が出ることもあります。また、頻繁に鼻血が出る場合は注意が必要です。
下記の記事では、鼻血の原因と対処法について解説しています。

>> 詳しい情報はこちら
突然鼻血が! 大人の場合、ストレスが原因のことがあるって本当!?

咳が2週間も3週間も止まらず、また治る気配もないというとき、それは風邪の咳ではないかもしれません。さまざまな病気を引き起こす、ストレスが原因となっている可能性があります。
下記の記事では、ストレスが原因となる咳の症状の特徴や対処法について解説しています。

>> 詳しい情報はこちら
風邪を引いた訳でもないのに咳が続くのはストレスのせいってホント?

関連記事

この記事に含まれるキーワード

鼻血(17) 咳(52) 蕁麻疹(9) 過敏性腸症候群(31) 逆流性食道炎(31) 胃痛(34) 突発性難聴(20) 血管迷走神経反射(1) 心的外傷後ストレス障害(PTSD)(3)